header_line
館の紹介 自然観察会 イベントカレンダー 登山・散策コース
大山を愛する人たち 大山百科事典 アクセスマップ リンク集
お知らせ TOPへ
いよいよ夏山

前のページを表示する                                  次のページを表示する 

【いよいよ夏山 080522】

 というわけで、夏山開きが6月3日に行われるのを前に、登山道の点検整備が5月21日行われました。

 当館も飛び入りで参加(というよりにぎやかし)しました。その時の様子を報告します。

junnbi

【当日は、25名の参加がありました。:主催大山町観光協会、大山町、大山遭難防止協会など:夏山登山道とユートピア小屋ルートに分かれて点検しました。ちなみに当館はユートピアルートに同行しました。】

sai

【治山道路と元谷への分岐、枝が折れて通路をふさいでいました。早速枝を切り邪魔な機を道路わきにどかしました。】

nazo

【治山道路:看板の文字が薄れ見にくくなっています、上からなぞって見やすくしました。これから、下宝珠の峰までつらいつらい急坂を上ります。】

tue

【やっと下宝珠の峰につきました。看板を付け替えやれやれ。】

torika

【上宝珠からトラバースの箇所。ここは、小すべりからの終点、以前ここから下まで降り遭難した人があったそうな。これで大丈夫?】

seizoroi

【本日活躍のメンバーです。昼頃到着しました。(後ろが三鈷峰、手前がユートピア小屋)。昼食後、象ケ鼻・三鈷峰の看板を修理して2時ごろ下山の途につきました。】

suna

【帰りはご存知砂すべり、30分で元谷についてしまいました。最近は砂の粒が大きくまた、砂の区間が短くなってきています。それから上宝珠から砂場までの垂直下降部が危険です注意をしましょう。】

satuei

【下山したらNHKが待っていて、早速取材です。ただ6時の放送を見ましたが、この部分は放送されませんでした。残念・・・・】

 というわけで長い長い1日を終わりました。これで安心して登山ができます。ただこれで万全というわけではなく、後は個々で責任を持って登山していただきたい。

 決して大山をあなどってはいけない、必ずしっぺ返しがあることを肝に銘ずるべきです。

copyright(c) 2006 Tottori Pref. all rights reserved
〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山43 TEL:0859-52-2327
| お問い合せ | サイトマップ |