学ぶ

ワンポイント・スキー教室
その1 楽しくスキーをするための用具について

 スキーをするには、スキーやストック、スキー靴、スキーウェア・・・など、欠かせない用具がたくさんあります。スキーを楽しく、 そして早く上達するための第一歩は、用具選びから。 自分にちゃんと合った用具でないと楽しいスキーが出来ないのはもちろん、ケガをすることにもなりかねません。 そこで今回は、スキーに必要な用具・用品とその選び方について、 ワンポイント・アドバイスをします。

1.スキー
 初心者は、目的に合わせ身長程度の長さのもの。
 「スキー」と一口に言っても、アルペン用、クロスカントリー用、モーグルなどフリースタイル用など、目的に応じていろいろなものがあります。 「これからスキーを始めよう!」というひとは、目的に応じたもので、短め(身長程度)で操作がしやすいものが良いでしょう。

2.スキー靴
 軽くてはきやすく、フィットするもの
 スキー靴は、体の動きをスキーに伝えるための大切な用具です。保温性や防水性、軽さ、装着感など様々な工夫が凝らされていてますが、 選ぶポイントは、軽くてはきやすく、しかも足がきゅうくつでなくぴったりとフィットすることです。何よりまず、実際にはいてみることが大切です。

3.ストック
 長さは自分のみぞおちの高さまで
 ストックは、スキーをはいて歩いたり斜面を登ったりするときの支えにしたり、滑るときにターンしたりバランスをとるときなどに使います。 選ぶコツは、ストックを垂直に立てて、そのてっぺんが自分のみぞおちの高さにくるものを選ぶこと。そして手に持ってみて、 振りやすく左右の重さのバランスの良いものを選びましょう。

4.締具(バインディング、ビンディング)
 確実にはずれ、着脱のしやすいもの
 スキーにスキー靴を固定する金具は、転んだときに靴とスキーが離れて、ケガをしないような仕組みになっています。 このため、着脱がしやすく、転んだときに確実に外れるものを選びましょう。

5.スキーウェア
 保温性があり、体格にあっていて動きやすいこと
 スキーウェアにも流行があり、毎年ニューモデルが登場しています。でも肝心なのは、保温性があって、しかも体格にあっていて動きやすいことです。 あとは、自分の好みと予算に応じて、個性とファッション性をアピールするものを選ぶとよいでしょう。天候の変化に備えて、フードのついたものにするのもおすすめです。

このほか必要なもの
・手袋、帽子・・・防寒のためだけでなく、ケガの防止のためにも絶対に必要です。
・ワックス・・・スキーの滑走面の保護や、雪質の変化による滑りを助けます。
・サングラス、ゴーグル・・・強い紫外線から、目を守ります。日差しの強い日は、絶対に 必要です。雪の降る日や風の強いときには、ゴーグルの方がおすすめです。
・衣類・・・アンダーウェアやセーター、スキータイツ、靴下など、防寒性の高いものを着 用しましょう。汗をかいた後の着替えも忘れずに。

携行したほうが便利なもの
・防水スプレー・・・ウェアや手袋などの防水のために。
・ウェストバッグ・・・財布などの小物入れに。
・リフト券入れ・・・腕章のタイプが便利。
・スキーケース・・・スキーの保護と、持ち運びのときに人や器物を傷つけないように。

 用具選びのコツは、自分の体格と技術にあったものを選ぶことです。「初心者でわからない」という人は、 まず自分の回りにいるスキーの上級者や指導者などにアドバイスをしてもらうのが良いでしょう。